「彼らが喜びの声、賛美の声をあげ始めたとき、
主は伏兵(ふくへい)をもうけて、
ユダにせめてきたアモン人、モアブ人、セイル山の人々をおそわせたので、
彼らは打ち負かされた。」
(第2歴代誌 20:22)
今日は、イスラエルから帰ってきたスタッフの証を聞いたり、今年度のみ言葉が開かれたりと、もりだくさんでした。
さあはじめましょう。

今日も賛美から。



聖さん式です。

今日、Iちゃんがはじめて聖さんを受けました。
![]() |
イエス様のみからだなるパンです。 |
![]() |
イエス様の血しお。ちょっと緊張気味。 |
献金の袋をまわしてくれるのは、Sちゃんです。

特別賛美。

「グレイス オブ ジーザス」が「グレイス オブ ジーザス」を賛美します。
新しい振り付けも決まってます!


イスラエルの証です。
蜂に刺されちゃったY伝道師。家族で行ったI伝道師。
そして、はじめてひとりで行ったJ。それぞれ祝福でした。



後半の賛美は、Y牧師。

きょうはまず、新年度のみことばから。
第2歴代誌 20章22節だよ。みんなメモして、後で読んでね。
つづいて、メッセージは先週につづいてヨセフさんのおはなしです。
ヨセフさんは、牢屋(ろうや)に入れられたんだけど、神様が語ってくださったことは、必ず成るって信じていたんだよ。
ヨセフさんは、牢屋(ろうや)に入れられたんだけど、神様が語ってくださったことは、必ず成るって信じていたんだよ。

真剣ですね。

こちらは、くつろいでる?

ヨセフさんは、夢を解き明かしました。

分級です。


低学年は、もうトランプ始めましたか。

このトランプ、イスラエルのです。


このカードも。
仲間探しのようなゲームらしいです。

さて、幼児クラスです。
みんな「し~」だよ!


さてさて、ランチタイム~。
Dくん、えがお!


イスラエルチームのおみやげ、ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿